1999 Ritchey P-20

- Sold -

実測車重 9.3kg
当時価格 \398,000 (ジュディSIDの完成車、日本と世界の自転車最新カタログ98より)

Overview

トムリッチーの軽量化プロジェクト「P-(ポンド)」シリーズは1989年のP-23から始まりP-22、P-21を経て90年代後期でP-20に完結される。同じようなクロモリフレームに見えるがその時代ごとに似合うパーツがあり後者では気負いなく操縦できる現代的な構成でセットアップが可能。そのためライディングの自由度や行先も各段に進歩して軽さから得られるメリットを十分に満喫することが出来る。フレーム売りでは装備により車重が異なるが画像の仕様で実測9.37kg、ポンド換算では「20.6」となり実態として車名通りの20ポンド台。

P-23と同じように前へ出る推進力が大きな特徴、それにこの軽さ、WCS(ワールドチャンピオンシリーズ)の称号通りにアドバンテージを持つ勝ち組バイク。ワンオーナーで大切にされてきたヒストリックマシンを☆RiGiD GARAGE☆で引き継ぎしました。各部クリーンナップとワイヤー類新調、最低限の部品交換で再び歴史のスターティンググリッドへ。20年間のヒストリーが付帯されたリアルコンペティションマシン。
一見、ミスマッチのようなモダンホイールになるがこれは年式合致している。P-20は90年代後期まで販売されマビックチューブレスホイールはその年の最新モデル、初代オーナーが策定した当時のトップランクパッケージで山里を駆け巡った。走りの経歴が各所に刻まれたそのままの姿で遠方からやってきたが、その活動期に目指したフィールドがまさに当ガレージの裏山であったことが判明し「縁ある里帰り」となった温かな逸話が付帯された。前オーナーにとっても喜びの引き継ぎとなったことを追記する。 
すべての部品を分解洗浄。当時の泥をこの地へ戻し、あの尾根、あの神社へ再び。

Impression

非常に高いレベルで全体が整っている。一点に偏った個性ではなく全ての要素が均等に突出している状態にあり、Pシリーズの最終形として申し分のない完成度にまで到達している。
初期型P-23のような無類の柔らかさは影を潜め、しかし否定するような硬さも違和感もなくすぐに馴染む。この気になる部分がなにも無いというのがすごいところであり、乗り手は「勝つこと」だけに集中しそれを得ることが可能となる。リッチーが求めたレーシングバイクの神髄がこれだ。自然でフラットな性格により一見「なにもなく普通だ」と評価を下しがちになるが実は奥が深い。その本質は一貫しており高位な結果を隠し持った最上級の「競技機材」であることに間違いない。パワー効率では当ガレージトップクラス。
Ritchey W.C.S.ヘッドパーツには高度なローラーベアリングが用いられる。OH後にグリスの抵抗感を感じたが実際の操縦にはこのままで不都合がない。イニシャルトルクが一発で決まったことは「玉」ではあり得ない不思議な感覚。駆動系のXTR950番も使い込まれてはいるが丁寧に復活させて本来の性能を発揮。シフトが素早く切り替わり、漕ぎから進力への仕事伝達もたいへん豊潤である。フレームとコンポの相性が良く双方で利点を活かし合う。
   
乗車中はその推進力によりワンランク高い速度へと自動的に導かれ、上り坂でもシフトダウンが少なく使うギヤも異なってくる。そして常にスポーツとしての快感「ライディングハイ」を得る。漕ぐほどに精神の負担、ストレスが減少してゆき本能的にまたいつでも乗りたいと思う気持ちが湧き立つ。末永く愛せる車両であり前オーナーが譲渡を惜しんだ気持ちを察する。(引き取り前日に深酒をしたそうだ)
 
最終進化形としてのP-20は、RITCHEYが孤高のフレームビルダーから洗練されたマスプロダクトメーカーへと移り変わったような時代と重なるが果たしてそこに失われたものはあるか。当人が追究し続けたレーシングの本質やコンペティションへの考察を深めることでさらにこのマシンへの愛着が深まるだろう。そしてその熟考タイムが90s MTBをより豊かなものへと進化させることになる。

Appendix-1

後日P-23へ乗り換えるとやはり車重の違いは明確。1.2キロ程度の差だが、しかし運動性能としてはたいへん大きなアドバンテージがある。2輪4輪問わず軽量化が全てに勝るチューニングであることを再認識した次第。

Appendix-2

ハンドルが低く狭い90sポジションに幅広低圧タイヤは相性がよくない。他車と比較すると気になる程度のレベルに過ぎないがフロント周りのボテッとした操縦感は明らかに設計と時代背景が合っていないことが伺える。高圧では払拭され不都合なほどの否定でもないので好みの範囲だが、細めオフロードタイヤが入手困難へと推移する現状にはやや残念な思いが募る。

 

Specifications

Frame Ritchey P-20 / - Sold -
Headset Ritchey W.C.S.
Bar Ritchey ProLite W.C.S.   ☆☆☆Very rare !!☆☆☆
Stem NITTO 120mm w/shim adapter
BB SHIMANO XTR
Crank Ritchey
Rings Ritchey
Rear Derailleur SHIMANO XTR 950
Front Derailleur SHIMANO XTR 950
Shift levers SHIMANO XTR 950
Brake Set SHIMANO XTR 950
Brake levers SHIMANO XTR 950
Front Hub MAVIC
Rear Hub MAVIC
Rims MAVIC
Tires RITCHEY WCS SHIELD2.1
Seat Post SHIMANO XTR
Saddle selle ITALIA Flite
Pedals Wellgo M138

 

Complete 2021.01.12 適任者への引継ぎを完了しました。

 

 


トップへ戻る