CONCEPT
90's Classics!
1990年代のブーム過渡期に最終完成形となったフルリジッド(サスペンションを持たない)MTB。工業デザインとしての機能美、芸術性が強く反映されたそのシンプルな姿に惹かれ、維持継続の志として屋号を掲げたのが当☆RiGiD GARAGE☆です。
90's Classicsの魅力を公開し、歴史や文化としての大切な価値を創造します。
社会性、公益性
ただ古いだけでなく「価値ある育ち方」をした車両には相応のヒストリーが宿ります。それは文化としての価値であり人々の歴史の価値。車両に宿った有機的な意味を見極め、整備を行い、そして未来へ引き継ぐ活動を☆RiGiD GARAGE☆という屋号でポジショニングしました。単なるコレクションではなく社会性公益性を強く意識した「意義ある行動」として90's Classicsを取り扱い、文化継承を担います。
ヴィジョン
☆RiGiD GARAGE☆は一部に物品や車両の売買がありますがその短期収益を求めるショップビジネスではありません。長期ヴィジョンの中で派生する学びや経験を全てアートとして捉え、撮影、HP製作からその運営、社会性、収支バランスに至るまでを「芸術活動」とし、感情、本能に従って演出します。
MTB classicsと題した新しいカテゴリーを夢想し、未来へのヒントを皆さまと共有出来れば幸いです。